■「落雪しない」、「樋が破損しない」、「ツララが出来にくい」、
 『ゆきもちくん』は3つの安心をご提供します。

■耐用年数は、なんと最高80年!! コストパフォーマンスの高さは抜群です。

■自社開発の特殊金具により、屋根の種類を選ばず設置できます。
 屋根材へのダメージも心配ありません。

■カラーバリエーションの中から、屋根色にマッチした色をご自由にお選びいただけます。

※詳細情報やお見積もりに関しましてはお気軽にお問い合わせください。

『ゆきもちくん』のご紹介

落雪しないのは… 網目パワーの “底力”

『ゆきもちくん』がない場合

 屋根の上に積もった雪は、溶けた水分が凍結部を溶かし潤滑剤となり、 また水分を非常に多く含むことで何倍もの重さになり、 屋根の勾配にそって摩擦抵抗の少ない屋根の上を滑り落ちていきます。
『ゆきもちくん』がない場合

『ゆきもちくん』がある場合

 雪がゆきもちくんに食い込み土台となるベースを作り、 摩擦抵抗となって上にふり積もった雪が滑り落ちるのを防ぎます。
 また、ゆきもちくんは屋根全体で雪を支え静止させるため、 取付部品に負荷がかかって屋根を痛める事はありません。
『ゆきもちくん』がある場合


雨樋が破損しないのは… 雪庇を消滅する “防御力”

『ゆきもちくん』がない場合

 屋根に積もった雪が、風等で吹き溜まりになって大きくなったり、 屋根上部の雪がせり出し雪庇(せっぴ)ができ、 雨樋を巻き込むことにより雨樋の支持金物全体が破損します。
 雪庇は思わぬ時に突然落雪し、大きな事故につながる危険があります。
『ゆきもちくん』がない場合

『ゆきもちくん』がある場合

 ゆきもちくんが軒先で上部からの雪を支え、屋根全体の雪を止め、 雪の巻き込みを防止しますので、雨樋を破損する事がありません。
 今まで雨樋の取付けが出来なかった多雪地域でも雨樋の取付けが可能になりました。

※降り積もった雪ではなく、吹雪などの横風が原因の雪庇の発生は避けられません。

『ゆきもちくん』がある場合


ツララができにくいのは… 雪解け水を樋へ逃がす “引率力”

『ゆきもちくん』がない場合

 軒先で雪は止らず、さらに溶けた水が凍りツララが生じてしまい、雨樋を壊すこともあります。 また、ツララを伴う落雪は大惨事にもなりかねません。
『ゆきもちくん』がない場合

『ゆきもちくん』がある場合

 雪が滑り落ちて雨樋を壊したりする事も無く、軒先で雪は止るため、 ツララをつくる雪融け水は凍りつく前に雨樋に入ります。 したがってツララは出来にくくなります。

※気象条件および雨樋の有無、屋根構造等の条件により異なります。 雨樋の位置によっては、雪どけ水が雨樋に入らない場合があります。

『ゆきもちくん』がある場合

各バリエーションのご説明

ゆきもちくん

【特徴】 ●全ての屋根材に対応
  日本瓦・洋瓦等凸凹のある屋根材に最適です。
ゆきもちくんの構造

ゆきもちくんS

【特徴】 ●全ての屋根材に対応
  多雪地帯に多い急勾配の屋根に最適。
ゆきもちくんSの構造

スーパーゆきもちくん

【特徴】 ●全ての屋根材に対応
  ストレート系屋根、鋼版屋根に最適です。
●多雪地帯対応
  屋根と積雪の間のスペースが広いため雪をしっかり固定し、
  落雪・落氷を強力に防止します。
スーパーゆきもちくんの構造

スーパーゆきもちくんW

【特徴】 ●全ての屋根材に対応
  Wのパワーで強力に雪を止めます。
スーパーゆきもちくんWの構造

スーパーゆきもちくんUP

【特徴】 ●急勾配屋根対応
  屋根材に直接軒先専用部品を取り付け、専用止め金具で固定します。
スーパーゆきもちくんUPの構造

ゆきもちくん デルタ

【特徴】 ●屋根材の隙間から雪が出ない
  日本瓦・洋瓦等凸凹のある屋根材に最適です。
●全ての屋根材に対応
  「日本瓦・洋瓦・鋼板屋根・カラーベスト」問わず、
  特殊部品を用いて屋根のいかなる部分においても設置できます。
ゆきもちくん デルタの構造

ゆきもちくん スーパーデルタ

【特徴】 ●全ての屋根材に対応
  日本瓦・洋瓦・鋼板屋根・カラーベスト 問わず、
  特殊部品を用いて屋根のいかなる部分においても設置できます。
●ソーラー屋根からの落雪を未然に防ぐ
  雪融けと同時にソーラーパネルから滑落した雪はスーパーデルタで止まります。
ゆきもちくん スーパーデルタの構造

スーパーリング

【特徴】 ●全ての屋根材に対応
  屋根形状・積雪量条件等により取り付けます。
スーパーリングの構造

ゆきもちくん+電熱線

ゆきもちくん+電熱線でツララ消滅
 ツララを作りたくないという場合には、設備費が安くランニングコストが少ない、 『ゆきもちくん + 電熱線』 をご提案致します。

 『ゆきもちくん + 電熱線』を設置するとツララがとてもできにくくなります。 電気代も1日あたり約230円ほどと、とても経済的です。

※電熱線は融雪屋根装置と違い常時通電する必要がないため、1日当たりのトータル通電時間は約3時間となります。


ゆきもちくん+電熱線の詳細

詳細情報

選べるカラー

ゆきもちくんは以下からお好きなカラーを選べるので、外観を損ねません。
  • ダークブラウン
    ダークブラウン
  • ダークグリーン
    ダークグリーン
  • ブラック
    ブラック
  • グレー
    グレー
  • ダークブルー
    ダークブルー
  • ダークレッド
    ダークレッド


ゆきもちくん各種部品 耐用年数

暴露試験地域 平均腐食年数 算出耐用年数(年) 耐用年数算出方法
田園地域
(奈良県桜井市)
4.5g/m2/年 80 年 耐用年数算出方程式
都市工業地域
(神奈川県横浜市)
9.5g/m2/年 38 年
海岸地域
(沖縄県糸満市)
11.1g/m2/年 32 年
※上記の平均腐食速度は、JIS H8641 に基ずき、社団法人日本亜鉛鍍金協会による5年間(1992年〜1997年)の 大気暴露試験結果から計算した数値です。算出は上記の計算方式により行います。


ゆきもちくん専用線

ゆきもちくん専用線の断面図
 ステンレス線のような光の反射をなくし、 しかも防錆性を維持する強力な亜鉛メッキ線に、 自動車塗布にまけない焼付塗装を施した完璧な線材です。


スーパーリング

ゆきもちくん専用線使用【400g/m2】
雪止めアングルに変わるスーパーリング。強力に雪を止めます。多雪地帯対応。

スーパーリング詳細
アングル スーパーリング
形状 L字型
40 mm
×
40 mm
直径 90 mm 直径 140 mm
雪止め面積
(1m当たり)
0.04 m2 0.14 m2 0.22 m2
景観 屋根材と同色で良い


ゆきもちくん各種お取付けの際の注意点

積雪量
 地域により格差がございます。最大積雪量でご検討下さい。1m以上の積雪時には、雪下ろしが必要な場合があります。
屋根勾配
 0度〜60度まで様々です。勾配により取付方法が異なります。勾配により『スーパーリング』での措置が必要になる場合があります。
屋根材
 日本瓦・平瓦(洋瓦)・カラーベスト・鋼板各種屋根材により取付方法及び(ゆきもちくん)各種の選択が異なります。
屋根の流れ寸法(棟から雨樋方向)
 寸法により【スーパーリング】での措置が必要になる場合があります。
屋根全体の雪止め措置の有無
 『ゆきもちくん』上部に雪止め措置が無い場合『スーパーリング』での措置が必要になる場合があります。
取付部の強度確認
 取付部の瓦・雪止め金具等がしっかり固定されているかご確認下さい。
取付部品の考察
 上部取付部品のピッチは原則300mm以下とします。但し、最大積雪量が30cm以下の場合はその限りではありません。
その他
 当社規定の取付部品・施行方法は予告なしに変更する場合がございます。異種金属の屋根材(ステンレス・銅等)にお取付けされる場合は、ご相談ください。

実証例・施工例

ゆきもちくんの実証例

その他の施工例に関しましては メーカーサイトのページ をご覧ください。